極細の器具を駆使して自毛を移植
国内最小級の0.63-0.65mmのマイクロパンチブレードを使用し、移植元となるグラフトを高い技術で採取。植毛の痛みを最小限に抑えつつ、より高密度で自然な毛流れを実現しています。 NC-MIRAI法とは、植毛元となる付近の頭髪を刈り上げずにMIRAI法で採取することで、施術を受けたこと周囲に分かりづらくなります。そのため、周りの方を気にする患者にとっては、心の負担が軽くなります。 そして親和クリニック名古屋院では現在、上記2種類に加えてUnited-MIRAI(ユナイテッド-ミライ)法という新たな技法も選択できるようになりました。 これは、まず既存の頭髪で隠せる範囲を短く刈って従来のMIRAI法で採取し、残りの部分はNC-MIRAI法で採取するという、従来のふたつの技法を同時に行う新技術です。技術を組み合わせた新技法
MIRAI法ではグラフトを採取するにあたり、後頭部や場合によっては側頭部の頭髪を短く刈り上げる必要がありました。 私が受けた際も、ドナーとなるグラフトを採取する後頭部の髪を短く刈り上げました。 髪を短くした部位かららマイクロパンチブレードでグラフトを採取していくのですが、術後に刈り上げた部位を目立たなくするためにカバーシートで覆う処置がされます。 NC-MIRAI法は刈り上げることがないためカバーシートは不要ですが、MIRAI法に比べると技法が複雑となるためややコスト面での負担が大きいのがデメリットでした。 このふたつの技法を融合させることで、コストの最小化に成功したのがUnited-MIRAI法というわけです。 United-MIRAI法は、MIRAI法のように頭髪を刈り上げることなく、NC-MIRAI法のメリットである自身の髪の毛で採取部を隠すことが可能となった、オリジナルの手術方法です。 出典:親和クリニック United MIRAI法United MIRAI法|自毛植毛の親和クリニック【東京・名古屋・大阪・福岡】
刈り上げない・低コストな自毛植毛が登場!親和クリニックの「UnitedMIRAI法」は、患者さまに合わせて植毛するオーダーメイド方式の自毛植毛。今の髪型を活かしつつ、必要最低限の費用で自毛植毛を行えます。
自然な仕上がりの自毛植毛
頭髪がまったくない部位が広く、自毛植毛した部位があからさまに分かるような状態にまでは至っていない人、つまりまだハゲまではいかずとも薄毛が気になるという段階でAGAの進行を食い止めるために、自毛植毛を選択する人にとっては、外見上での大きな変化を嫌う人もいることと思われます。 ある日突然、後頭部が刈り上げられているというのは、気になる人もいます。 また自毛植毛を受けたこと自体を、できるだけ周囲に隠しておきたい人もいます。 そんな方は、従来であれば若干ですがコスト面で負担の大きいNC-MIRAI法を選択することをお勧めしてきました。 しかしこれからは、コストを抑えてNC-MIRAI法のメリットを享受できるUnited-MIRAI法も選択肢に入ったのです。 薄毛の悩みは人それぞれ。ライフスタイルも人それぞれです。 AGAによるハゲ化の進行に悩まされている方は、これを機会に自毛植毛という解決法に目を向けられてみてはいかがでしょうか。

投稿者プロフィール
-
メディアに勤める40歳代。
最近は薄毛に悩んで自毛植毛に興味を持っている。
大の名古屋グランパスエイトファン。
伝説のプレーを見て以来、ピクシーは神様。
その他、プレミア、リーガ、セリエ、ブンデスリーグも大好き。
最新の投稿
植毛2023.11.16齢を重ねて変わること 植毛2023.10.14頭髪以外の体毛は移植できるのか 植毛2023.09.20皮膚の疾患も脱毛の原因になり得るのか 植毛2023.08.15頭髪のミニチュア化とは何?